俳句αあるふぁデジタル
  • Facebook
  • Twitter
  • はてブ
  • お知らせ(更新情報一覧)
  • 夏井いつきの「発掘忌日季語辞典」
  • 歳時記365日(アーカイブ)
  • 本の森
  • 『証言 昭和の俳句 増補新装版』を読む・全6回

お知らせ

飯田秀實『山廬の四季 蛇笏・龍太・秀實の飯田家三代の暮らしと俳句』

山梨県笛吹市境川町に山廬と呼ばれる古いお屋敷があります。飯田蛇笏・龍太の俳句の原郷である山廬です。裏に回ると狐川があり、橋を渡った先は後山と呼ばれる裏山に入ります。本書は、龍太の子息・秀實氏が、山廬の四季の様子を記したエッセイと鮮やかな写真、そして蛇笏・龍太の俳句を掲載した一冊です。

 
「俳句αあるふぁDIGITAL」に掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。
  • 運営:毎日新聞社
  • 「俳句αあるふぁDIGITAL」とは
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護について
Copyright THE MAINICHI NEWSPAPERS.All rights reserved.