予選番号(0020/0055/0886)の3作品は、先行句判明のため、予選通過を取り消しました
上位入賞者は1月31日の毎日新聞紙上で発表しました
全入賞者は3月刊行の作品集に掲載、発表いたします
 
昨年度の 毎日俳句大賞 [読者賞・選句体験記、その後」をご紹介しています

選者

五十音順

   石寒太
   井上康明
   宇多喜代子
   大串章
  小川軽舟
   小澤實
  黒田杏子
  高野ムツオ
  津川絵理子
   夏井いつき
  正木ゆう子
 マブソン青眼

応募部門とテーマ

題、季節は問いません

  1. 一般の部(日本語)
  2. こどもの部(中学生以下)
  3. 国際の部(英語・フランス語)の3部門
    17歳以上を一般、16歳以下をこども、にわけて選考

◇賞

  1. 一般の部
     大賞1名(賞金30万円・記念品)
     準大賞2名(賞金5万円・記念品)
     優秀賞2名(賞金3万円・記念品)、
     入選20名(記念品)
  2. こどもの部
     最優秀賞1名(賞状と記念品)
     優秀賞5名(賞状)
     入選12名(賞状)
  3. 国際の部
     First Prize 1名(賞金5万円とデジタル表彰状)
     Second Prize 数名(デジタル表彰状)


    *上記のほか、結社奨励賞・学校優秀賞など。

◇読者賞

一般の部のみ

  一次予選通過句を、11月下旬に本サイトで公開し、サイト上での投票により決定、発表します。

 ・読者大賞1名
 ・読者準大賞5名前後
 ・読者賞候補作品
 

◇締切と発表

締切=2022年10月31日(月)必着

発表=2023年1月末ごろ

*入賞者へは直接通知し、上位入賞者は毎日新聞に掲載します。
また「毎日俳句大賞作品集」に掲載します。

<ご注意ください>
・季節は問いません。
・応募者本人による、未発表の新作に限ります。ほかの紙誌や俳句大会等への二重投稿、また盗作・類似作であると明らかになった場合は、賞の発表後でも失格となります。
・作品応募後の訂正や、審査結果の問い合わせには応じられません。
・応募作品の著作権は毎日新聞社に帰属するものとします。
 ただし、応募者本人の利用は自由です。

◇投句方法と作品の送り先

下記以外の方法による応募は受け付けません。
郵送による送付先は、本サイト下方にある「問い合わせ先」と同住所です。

◎一般の部(投句の数に制限はありません)

*こちらの応募フォームからご応募ください。
*郵送の場合は、必ず専用の投句用紙でご応募ください。
*専用の投句用紙をご希望の場合は、こちらからダウンロードし、A4サイズに印刷してご利用ください。
*1句につき1200円の投句料がかかります。(投句料の説明を参照)

◎国際の部(投句の数に制限はありません)

*こちらの応募フォームからご応募ください。
*郵送の場合は、任意のA4サイズの用紙に、作品のほか、住所・氏名・電話番号・年齢・性別を明記し、封書で応募してください。
*英語またはフランス語による作品をどちらか一言語で応募してください。
*1句につき10ドルの投句料がかかります。(投句料の説明を参照)

◎こどもの部(作品は1人2句まで、投句料は無料です)

*こちらの応募フォームからご応募ください。
*郵送の場合は、任意のB5サイズの用紙に、作品のほか、住所・氏名・電話番号・年齢・性別・学校名と学年を明記し、封書で応募してください。
*小学生以上は必ず自筆で書いてください(代筆不可)。
*学校・団体などでまとめて応募する場合は、団体申込書が必要です。
 応募資料をこちらからダウンロードしてください。
 団体専用の応募用紙もB5サイズです。B5サイズに印刷してご利用下さい。
*上位入賞者には作品集を送付します。

◇投句料について(一般の部・国際の部)

  1. 一般の部への応募には、1句につき1200円の投句料
     国際の部への応募には、1句につき10ドルの投句料が必要です

    *インターネットでの応募の方は、ペイパルやクレジットカードでの電子決済となります。

    *郵送応募の方の投句料は、郵便局の窓口に備え付けの振替払込用紙(払込取扱票)でお振り込みください。
     手数料は応募者負担となります。

     郵便局の窓口に常備の振込用紙の通信欄に、郵便番号・住所・氏名・電話番号・作品集注文の有無を明記し、
     合計金額を下記口座へお振り込みください。

     口座番号:00170‒9‒605230 / 口座名称:毎日俳句大賞事務局

    *投句料に作品集の代金は含まれません。ご希望の方は1冊1580円(税・送料込)を、投句料に加えてご送金ください。
    *払込用紙の通信欄に作品集の注文の有無を明記のうえ、ご依頼人の欄に、①住所②氏名(本名)③電話番号を記入し、合計金額を指定の口座にお振り込みください。
    *依頼人氏名は、応募者の名前と同名にしてください。
    *投句料は、ご家族であってもまとめず、必ずお1人ずつ別々の払込用紙でご送金ください。
    *払込受領証は、発表まで大切に保管してください。
    *現金、為替によるご送金はご遠慮ください。
  2. 視覚障害者の方の点字による応募
    *2句まで無料です。任意の点字用紙でご応募ください。
    *作品のほか、住所・氏名・電話番号・年齢・性別を明記し、郵送してください。

◇作品集について

*全部門の入賞句、一般の部のすべての応募作品は、毎日俳句大賞作品集(2023年3月中旬発行予定)に掲載されます。
*作品集をご希望の場合は、1580円(税・送料込)を投句料に加算して電子決済、またはお振り込みください。
*投句用紙記載の住所にお届けします。

◇選考方法

*一般の部は、各選者推薦の予選者による予選通過作品が全選者に送られ、最終選考後、各賞を決定します。
*結社奨励賞は、一般の部の最終予選通過句を、作者の所属結社ごとに集計し、決定します。
*こどもの部の選は夏井いつき氏、国際の部の選はマブソン青眼氏によって行われます。

 

  

「毎日俳句大賞」とは

 1997年に毎日新聞創刊125周年の記念事業として創設されました。「一般」「こども」「国際」の3部門からなり、第3回からは国際部門にフランス語を加え、英・仏語による募集を行っています。点字でも応募できます。
 25回の節目となった今回、新たに「読者賞」を設けました。著名選者による選考とは別に、俳句を愛好するどなたでも選に参加いただけます。選(投票)の対象は予選通過作品で、詳細は10月に予選通過作品の発表と併せてお知らせします。毎日俳句大賞への応募の有無にかかわらず参加いただけますので、どうぞお楽しみに。
 なお、毎日俳句大賞の事務局は、俳句総合誌「俳句αあるふぁ」(2021年3月に休刊)編集部から毎日新聞社事業本部に移管されました。
 

応募先、問い合わせ先

「毎日俳句大賞」事務局
〒100‒8051
東京都千代田区一ツ橋1の1の1 毎日新聞社 事業本部 毎日俳句大賞事務局
☎ 03-3212-3245  FAX 03‒6369‒4851

<後援>
現代俳句協会/俳人協会/日本伝統俳句協会/国際俳句交流協会/社会福祉法人日本盲人福祉委員会

<主催>
毎日新聞社